法律学小辞典第4版 | 有斐閣
HOME > 辞典 > 法律学小辞典 第4版
法律学小辞典

法律学小辞典 第4版

基本の学習から総合的理解まで
定評ある 法律辞典の最高峰!

金子 宏 (東京大学名誉教授),新堂 幸司 (東京大学名誉教授・弁護士),平井 宜雄 (専修大学教授)/編集代表


2004年01月発売
四六判上製箱入 , 1382ページ
定価 4,840円(本体 4,400円)
ISBN 4-641-00023-9


法学・法律問題一般

この書籍には最新版があります。

最新版ページ

在庫なし

●総項目数=約8,000
(検索可能項目数=約12,000)

1)信頼と充実のハンディな辞典。
2)最新の内容を平易に読みやすく解説。
3)引用法令,判例,各種索引も充実。
4)条文理解を助ける「基本法令用語」付。
5)手軽な法律百科辞典としても役立つ。

★最高の編集・執筆陣による,信頼と充実の辞典。すべての法分野から8000項目を精選。練り上げられた解説は,学習に,実務に,資格試験に,基本の学習から総合的理解まで,広く利用できる。

★〈第3版〉以降の法令改正を完全フォロー。成年後見制度,担保・執行制度に係る民法改正を初め,商法施行規則,人事訴訟法等の新法令や,刑法,商法,民事訴訟法,刑事訴訟法,労働基準法ほか法令改正を網羅。平成15年通常国会成立の主要法令まで織り込んだ。

★解説の根拠となる法令・判例・学説を豊富に引用(約950件の判例には出典も併記)。キーワード検索や判例年月日検索が充実。欧文略語や外国人名の検索も容易。より高度の学習・研究・調査の手掛りに。法科大学院の院生・志望者や会社法務部関係者に必携。

★条文理解の基礎となる「基本法令用語」を巻末に収録。「及び・並びに」「施行・適用」の区別,「当分の間」「限り」「認める」の意味等を,多数の用例を示して解説。一般的用法との違いが明快に。

★地方分権改革,中央省庁再編,国会・内閣制度改革に続き,司法制度改革が進行中。市民の司法参加も間近になった。法令や法律学へのアクセスに,家庭常備の小型法律百科辞典としても,極めて有用。
「本辞典の解説基準日以降の主要成立法律」はこちら
Copyright©YUHIKAKU PUBLISHING CO.,LTD. All Rights Reserved. 2016